投稿

ラベル(2023年5月)が付いた投稿を表示しています

あいちゃんの連絡帳

 2023年05月31日(水) 睡眠 昨晩 22:00 ~ 今朝 08:20 詳細:熱があります。良い感じの便が2回出ました。薬は飲んでいません。 朝食: うどん、粉々にしたバナナ ★親からのコメント 2023/05/30 08時00分 うどん食べてコーンスープは少し残しました。 昼の11時00分に検温したら37.7度に下がっていました。(朝7時に38.7度)横になってタブレットで遊びながらゆっくりしました。 13時40分 可愛い便が出ました。 16時00分 チョココーンフレークを食べました。 17時30分 鶏ひき肉わかめスープとご飯を食べました。1/4残しました。 18時30分 可愛い便が出ました。 20時40分 お母さんが食べていたキムチ鍋を分けてもらい、ご飯と食べましたが、辛いとお茶をいっぱい飲みました。 21時30分 歯磨きして、家のあかりをあいちゃんが消してハンモックに乗ってまた卒業ソングメドレーを聞きながら22時00分に寝ました。

あいちゃんの連絡帳

2023年05月30日(火) 体温 38.7℃ 睡眠 昨晩 22:00 ~ 今朝 04:20 詳細:21時に吐きました。原因は定かではないですが、ハンモックに乗って揺れている時にタブレット見ていて酔っちゃったのではないかと予想しています。(それか、あいちゃんの上に乗っていたけんちゃんの重さで…?) ★親からのコメント 夕食: 大根とひき肉のおかずにごはん。粉々 にしたバナナ。ブルーベリーヨーグルト。 吐いた後、風呂に入って、歯磨きして、またハンモックに乗って揺られて、「旅立ちの日に」、「花は咲く」、「いのちの歌」、「ありがとう」を聞いているうちに寝ました。 朝熱が上がって38.7度でした。 朝の4時20分くらいに起きて7時にまた寝まし た。

あいちゃんの連絡帳(あいちゃんの質問)

2023年05月29日(月) 睡眠 昨晩 23:20 ~ 今朝 07:45 朝食:うどん、コーンスープ ★親からのコメント [5/26金曜の夜] 前の保育園では1ヶ月ごと保育園内の子供の姿の写真を販売していて、それをファイルに集めたものがあるのですが(Lサイズで横になったり、縦になったりしてアルバムに上手く入れられずファイルに入れることに…)、あいちゃんがアプリゲームでひなまつりを見たら「S(前の保育園の名前)あいか」と言ったので(Sでひなにんぎょうを紙コップで作っていたのが記憶に残っているらしい)、前の保育園の写真を入れているファイルをあいちゃんに渡したらあいちゃんがゆっくり見た後、最後のビニールのところをぐしゃぐしゃにしたので、ぐしゃぐしゃやめて〜えんえんお母さんかなしいとあいちゃんに話したらあいちゃんが「ぐしゃぐしゃってなに?」と(あいちゃん人生のうち2回目の)質問をしてきました。 隣で聞いていたお父さんもびっくり。ぐしゃぐしゃはね、これだよ。(紙一枚持ってきてぐしゃぐしゃに)と見せたらあいちゃんがしばらく「ぐしゃぐしゃ〜」と言ってました。 あいちゃん人生1回目の質問は3歳ごろ、「ん〜〜〜」とか「う〜〜」とか一つの音を出しながら手と足をぐるぐる回している時、その時までそれはそれなりに自分の気持ち表現しているんだからと許していたあいちゃんの変わった声に対してお母さんが「う、だめだよ」と言った時でした。その前の週に公園に遊びに行った時、砂場でう〜と言っているあいちゃんを小さな子が真似して、その子のお父さんがそれ言っちゃダメだよと何回も注意しているのを見て…お母さんの気分が…なんて言いましょう…落ち込んでいたというか、敏感になっていたというか… その時期は英語の動画にハマっていたあいちゃんがお母さんを見て「why not?」なんでだめって聞いてきて、突然あいちゃんから質問されたこと(しかも初めて)にびっくりしたことと、「う」とか「ん」とかずっと声を出していたら変な目に見られてしまう、んと言わなくてもあいちゃんはちゃんと日本語とか英語とかやろうと思えば発音できるじゃない(お母さんがあいちゃんにほんご!にほんご!ってうるさかったので、今は英語話すの嫌になって きていて、あいちゃんが「にほんごして!」と怒ってます。)というのをどうすればあいちゃんが理解できるように簡単に言...

あいちゃんの連絡帳

2023年05月26日(金) 睡眠 昨晩 23:20 ~ 今朝 08:15 朝食 : チョココーンフレーク、フルーツミックス ヨーグルト ★親からのコメント 昨日、家に帰る前にまた学田公園で遊ぼうと向かっていたら、自転車の後輪が破れちゃって、学田公園の目の前で「あいちゃん、自転車が壊れちゃった。学田公園で遊べない」とあいちゃんに話して家の近くの自転車屋まで歩いて(学田公園から1キロ距離あったけど、何年か前にも修理してもらだたことがあるし、家からは5分距離)帰ろうとしたらあいちゃんが「がくでんこうえん、がくでんこうえん」とずっと泣いていて、近くで自転車修理できるところあるかな、と検索しました。 学田公園近くに自転車屋があるとのことだったので、口コミ読んだら…19時まで営業だと表示されているけど、実際行ってみたら誰もいないと最低点数もらっていて、居ないと困ると思って電話したら営業しているとのことだったので、そっちに行ってみたら小さな店に年配の方がいて、「後ろのタイヤが破れているね、8500円だよ、20分くらいで終わる、そこで座って待っていて」と言われ、あいちゃんがその時も泣いていたので、「子供が学田公園で遊びたくて泣いているので18時30分(その時間から40後)に戻ってきても良いですか?」と聞いたら「ここ19時まで営業だけど、人いないと早めにしまって家に帰るから早めに帰ってきてね」と言われ、あいちゃんと学田公園に行って遊びました。 楽しすぎて30分だけだと戻らないって言ったらどうしよう…と思ったら、遊んでいた男の子たちが滑り台逆登りするのが凄くて、クライミングして上上がった時に滑り台の上で遊んでいた男の子たちに手踏まれたりして、前日より楽しくなくなったのか30分だけ遊んで早めに帰っても藍花が嫌がらず自転車屋に戻ることができたのですが、自転車屋さんがネジがなかなか外れなくてまだ終わってないと言うのでまた待って、終わったのかなと思ったらブレーキが動かないと言うので、一旦家に帰って自転車屋からの連絡を待つことになり、自転車屋さんが貸してくれた三輪の自転車で帰ったんだけど、あいちゃんは後ろの荷物入れるかごみたいなところに座らなせてお母さんは弟抱っこして自転車引っ張って歩いたという…(お母さん乗れない自転車だったけど、あいちゃんを1キロ歩かせたくなくて仕方なく借りました) 家に帰...

あいちゃんの連絡帳

2023年05月25日(木) 睡眠 昨晩 23:10 ~ 今朝 07:50   朝食:キムチ鍋うどん少し、納豆ご飯、海苔、コーンスープ ★親からのコメント 保育園終わってから学田公園という公園で遊びました。 あいちゃんはクライミングするのが気に入ったらしく、「いし!8個!」と指差して登って滑り台から滑って降りてきて、またクライミングのところで登って滑り台で滑って降りてくることを繰り返し1時間 遊びました。 その後は家に帰って、あいちゃんがシャワーだけで終わってお風呂は入らないと言うのでダブレット渡してあげて隣で遊ぶようにして、けんちゃんがお風呂で遊びたいようだったのでしばらくお風呂でじゃぶじゃぶしながらおもちゃで遊びました。 けんちゃんがお風呂で遊んでいる間あいちゃんが2階に行って遊んでいたらしいですが、お母さんが「あいちゃん、けんちゃんのはいはい作るよ〜はいはい〜」と声をかけたら降りてきて、お母さんがはいはいの粉ミルクを作るのを見ました。あいちゃんは粉ミルクを作るのを見るのが楽しみらしいです。 けんちゃんにミルクをあげた後、あいちゃんとけんちゃんにあげるごはんを用意してジャングルジムで遊んでいる2人に一口ずつ交互にあげました。普段は座って食べるんですが、今日はそうなっちゃいました。 …(省略)… ★保育園からのコメント そんな日もありますよね。お母さんもお疲れさまです。 園庭で遊びました。屋根登りはとても楽しいようで、担任と一緒に楽しみました。もちろんお手伝いをしますが、上に登ると降りたくないようで、しばらく屋根のてっぺんにいました。 食事…ごはん半分、松風焼2口 昼寝…12時50分~14時30 おやつ…牛乳とお茶

あいちゃんの連絡帳

2023年05月23日(火) 睡眠 昨晩 22:45 ~ 今朝 04:40 体調 咳 詳細:咳が一回出ました。便が出ないらしいで す。風邪薬を飲んでいます。 朝食:サンマ煮とご飯、コーンスープ ★親からのコメント 保育園から出て「公園いく?家帰る?どっち?」と聞いたら「いえ!」とあいちゃんが返事したので、まっすぐ家に帰りました。 帰ってきてから一階にあるジャングルジムで弟と登って遊んで、お母さんがお風呂入るよう急かしたら、あいちゃんがシャワーした後溜まってないお風呂に一回入ってそのまま出てきて「お風呂に入りました」と浴室から出ました。 それで、あいちゃんには浴室の隣でタブレットを渡して好きなことやるようにしてお母さんは弟をお風呂に入れて遊ばせてあげました。 その前、あいちゃんが「ごはんの前に風呂に入ります」と言いました。そういうセリフが書いている絵本でも読んだのかな?とお母さんは思いました。15分くらいしたら弟も風呂が終わって、ご飯を食べました。 (大根と牛豚ひき肉炒めとご飯。粉々にしたバナナ一本。お弁当サイズ海苔4枚くらい。サンマ煮とご飯少し。ブルーベリーヨーグルト一個) 食べた後はうんちがしたかったらしいですが、なかなか出なかったです。 ★保育園からのコメント 室内で遊びました。一緒に本を読んだ後、お絵描きに誘っていました。最初は、ペンをわたすと離してしまいましたが、保育士が描いて見せるとそっと紙に描いていました。それからは、もう気に入ったようで色々な色でたくさん描いていました。 食事…ごはん、魚4分の1 途中から机で寝てしまいました。 昼寝…そのまま布団にいき寝ました。12時~14時40分 おやつ…牛乳

あいちゃんの連絡帳

 2023年05月22日(月) 睡眠 昨晩 21:45 ~ 今朝 07:00 体調 咳 詳細:夜寝ていた時一回だけ咳をこみました。日中は咳混んでいませんでした。小さい便が出ました。朝夜風邪薬を飲んでいます。 朝食 :うどん、コーンスープ ★親からのコメント チキンラーメンのcmを見たあいちゃんが「ラーメンたべたい!」と言ったので、「ラーメン買いにスーパー行こう」と声をかけたら素直に出かける準備をしてくれました。(前日お母さんがセブンイレブン行こう、スーパー行こうと行った時はいかないと言ってました) 近くのスーパーにお母さんと一緒に行ってチキンラーメンを買って帰ってきて作って食べたらあいちゃんが「すっぱい、にがい」と言って何口か食べた後、「お母さんごくごくして、お母さん食べて」とチキンラーメンをお母さんの口に入れてくれました。 保育園ではどうかわかりませんが、家では薄い味が好みらしく、お母さんとお父さんが焼きそばのカップラーメンを食べる時にソースを半分入れて混ぜたやつ(お母さんが薄い味派)が好きで良く食べます。 風邪薬を飲む時はあいちゃんが早い時間に寝ます。 ★保育園からのコメント そうだったのですね。保育園は全体的に薄味ですが、おかず、スープはまだ食べようとしません。少しずつ今後食べてくれるかな、と思っています (o^―^o) 今日は、散歩に行く予定でしたが、かたくなに外靴を履きたがらず、上履きを履いてしまうので、そのまま散歩には行かず、様子を見ることにしました。事務所で少し遊んだ後、外に誘うと、気持ちが変わり遊び始めました。そのあとは、ご機嫌でした。 食事…ご飯とお肉 昼寝…13時~14:30 おやつ…牛乳とお茶のみ

あいちゃんの連絡帳

2023年05月19日(金) 睡眠 昨晩 22:10 ~ 今朝 07:00 体調 咳 詳細:あいちゃんは前日咳を凄く混んでいたのですが、木曜日には咳はびっくりするほどこみませんでした。目の周りの赤いのは一回目薬を入れたり、塗り薬を塗ったらほぼ無くなりました。 朝食:うどん、コーンスープ、粉々にしたバナナ少し ★親からのコメント 今日のあいちゃんは何かが言いたくて「おかあさん!」とお母さんを呼んだのは良かったけど、次になんといえば良いかわからないらしく、言えなかったり、すぐに言葉が出てこなかったりしました。 できればの話ですが、自由時間にあいちゃんが絵本を読むように誘導して欲しいです。先生が一緒にいて読んであげたら最も良いですが、もしお忙しい時にはあいちゃんが絵本に興味を持つようにしてあげてその後は席外しても大丈夫です。 あいちゃんは(多分ですが)ひらがなやカタカナ、数字、簡単なアルファベットとか自分で読めます。 テレビで流れていたcmが気になっYouTubeの検索のところにあいちゃんがタブレットのキーボードタッチして検索して同じcm見つけて見ていたりするので多分大体知っていると思います。 試そうとすると怒って反抗的になるのでちゃんと確認がとれていないです。 ーーー 昼は咳き込んでいなかったのですが、金曜日の朝の4時くらいに (寝ている時)咳き込んでいました。 ★保育園から 本は好きなようですね。興味のあるような数字の本を見せると気に入ってくれたようで、保育士と見たり、自分で見たりしていました。興味がいろいろ広がるよう今後も関わっていきたい、と思います。 朝から、ちょっと熱が高めで37.6度ありましたが、食事後は36.6度になっていました。 機嫌は悪くないのですが、お家でもたくさん寝たりしていたようなので、少し疲れ気味なのかもしれませんね。 食事…カレー3分の2お茶2杯 おやつ…牛乳とお茶のみ 睡眠12時50分~14時30分

あいちゃんの連絡帳

 2023年05月18日(木) 睡眠 昨晩 23:00 ~ 今朝 08:00 昨日は咳が出てましたが、寝ている時に咳は出なかったです。 朝食 うどん(予定) ★親からのコメント あいちゃんが保育園帰りにずっと咳き込んでいて 家の近くの病院に行きました。目の周りが赤くなっていることも伝えて薬を処方してもらいました。 寝る前にチョココーンフレークとポテチを食べて歯磨きして寝ました。 朝の9時に熱を測ったら37度でした。 昨日睡眠時間が少ないのになかなか寝れなくて今朝は起こしてもなかなか起きてくれません。

あいちゃんの連絡帳

2023年05月17日(水) 睡眠 昨晩 23:00 ~ 今朝 06:20 寝不足気味です。目の下が黒くなっています。体温も出発前に目擦っていて、体温測ったら37.1度になっていました。 朝食 納豆、ご飯、コーンスープ ★親からのコメント 保育園終わってから帰りに練馬区役所の近くの豊玉公園を通るのですが、いつもはスルーして帰るのに、今日は遊びたかったらしく、タコの滑り台を指さして「これよんでほしい」とあいちゃんが言ったので、 お母さんが「公園で遊びたい?」、あいちゃんが「公園で遊びたい」と言って公園で遊ぶことにしました。 砂場で遊ぶ道具とか持ってきてないからどうしようかとも思いましたが、あいちゃんは砂場は入らずタコの滑り台に登りました。 そのタコの滑り台なんですが、高さは私の身長くらいしかないですが、傾斜が(大げさかもしれませんが)80度くらいあって、お母さんはあいちゃんがもっと小さい時にいろんな公園めぐった時一回登って滑るのやめて2度とこの公園にあいちゃんを連れてこなかった…という公園です… そんな滑り台だったのに、今日は小学生のお姉さんたちが4人くらいが遊んでいて、あいちゃんも登って、とこから勇気が湧いてきたのか滑り台を1人で滑って遊び始めました。 お母さんびっくり…3ヶ月?4ヶ月くらいまで大きい滑り台は1人で滑れるのは小さい滑り台だけで、大きい滑り台はお母さんと一緒じゃないとダメダメってやっていて、一ヶ月前に大きい滑り台で1人で滑らせたら怖くて滑り台のふち捕まえようとして手のひら痛い痛いしていたのに一ヶ月後その恐怖どこ行っちゃった…! ケガしないかお母さんが怖くなって滑ってくるだろうと思われるところの前でずっと見てました。 ところで、子供が2人いて、2人とも目が離さない状態だと片方が我慢させて同じことやらせるしかなくなるな…とか思いながらタコの滑り台の次は小さな滑り台だそうで小さな滑り台についている紐でできていてジャングルジムみたいなやつに登ったり、小さな滑り台をさかのぼり(?)したり(タコの滑り台でさかのぼりしていたお姉さんたちまねようと何回もやってみたけどできなかったです。お姉さんたちには身体能力凄くてびっくり)30分くらい遊んだらお母さんが帰ってご飯食べようと言って家に帰りました。 帰って食事ひき肉の肉じゃが、うんちしたいあいちゃんは定番の場所があるので...

あいちゃんの連絡帳

2023年05月15日(月) 睡眠 昨晩 22:30 ~ 今朝 08:00 ★親からのコメント あいちゃんのカバンに入っていた「ぷりずむ」を読みました。  住宅点検商法の屋根工事編の決まったセリフ通り言う人たちが家に来たことが数回あります。一回は契約までして工事をやってもらったのですが、その時は保険会社からおりた金額内で屋根なおしてくれるとのことだったので、何回も屋根のことでいろんな業者たちが来ていて屋根が心配になっていたこ ともあり、保険金内だったら負担ないし良いかなって思って契約まで進みました。それで、保険会社から108万円もらったのですが、建設業者の保険金ぴったりの見積り読んだら足場の金額が3割だったかな…4割だっかな…(去年か一昨年の話です。)結構な割合していて、「ん…何十万するけど、安全にやってもらった方が安心だもんな…」と思っていたら実際の足場は鉄棒一本の上をお猿さんがサーカスしている感じに働く足場で、「えっ??これが何十万する足場?!」と衝撃だったし、その会社が屋根のところ直したっていうのも「えっ、その金額でこれしか(屋根の雨水が流れる部分を直しただけ)やってもらえないの?」って感じになったのでもう二度とその会社と契約しないと思いましたが…うちが建築業界の相場がわかってないだけかもしれない…とも思いましたけど、その一年後テレビで相場このくらいって出ていて、項目ごと3倍はとられた気がする…と怒ったりもしましたが、もう終わった話だと思ってその後何も考えてなかったです。 古い住宅に住んでいるのですが、マンションに住めばこんなことなかったのかな、と考えたり、でも夫がマンションはちょっと…(ネガティブなことしかないので省略)と言うし、家を変えられないので、家の点検のことなんとなく教えてくれるところあれば助かると思うんですけどね、 ーーー あいちゃんはタブレットで遊んだり、テレビ見たり、絵本読んだり、ジャングルジムに登ったりしながらすごしました。 検温:21時35分37.3度 ハンモックに乗ってアイノカタチという歌を聴きながらねんねしました。 検温:07時50分36.5度 雷は自分に絶対落ちらないでしょうけど(夫がそう言ってます)お母さんが自転車に子供たち2人乗せて片道20分走るのは精神的に無理なので、保育園お休みさせていただきます。 前の保育園の時自転車...

あいちゃんの連絡帳

 2023年05月12日(金) 睡眠 昨晩 23:50 ~ 今朝 07:33 ★親からのコメント 最近シャワーのみだったのですが、寒く感じたのか久しぶりにお風呂に入りました。シャワーのヘッドを上にして水をゆるく出しながら 「ふんすいだ〜ふんすいだ〜(ノンタンというアニメのセリフ)」 と言いながら遊んだり、浮き輪で遊びました。 その後はタブレットで動画を見たり、ゲームを しながら弟とご飯を食べました。ご飯を食べた後便が出そうで出なかったみたいです。 夕食:ひき肉の肉じゃが、ご飯、海苔。ひき肉の鶏肉が入ったワカメスープとご飯。 おやつ:鉄分とカルシウムが入ったウエハース 検温:21時30分37.1度 22時20分にあいちゃんを寝かせようとしたら寝る部屋からおもちゃ部屋(お父さんがあかりつけてテレビ見ていた部屋…)に脱走してお父さんと「ダルマさんが…」の絵本を読みながら遊びました。

あいちゃんの連絡帳

2023年05月11日(木) 睡眠 昨晩 23:15 ~ 今朝 07:45 体調 良好 朝食 納豆、ご飯、コーンスープ ★親からのコメント *体温チェックについて 保育園に送れる状態かどうか確認するために体温は測っています。今まであいちゃんが休んでいた日には親とおでかけしていたとか都合のことで休 んだわけでもなく、あいちゃん本人に熱が37.5以上あったり、弟に熱があったりして休んでいました。 家族のうち誰か体調が悪いと休むべきだと思っていたので熱出て無くても休ませていたのですが、園長先生と話し合ったこともあり、これからは片方が熱出たから休むことはやめておこうと思います。 こちらとしては仕事のために保育園に送らなければいけなかったのに、戸惑ってしまうくらい先月の病欠関係休み多かったです。 朝に熱はかっているのですが、バタバタしていて(恥ずかしいですが、大体登園遅刻しています。)体温の記入ができてなかったことは確かです… でも、子供の体調のことを一番に思っているのに、 「体温はかっていますか?いつも記入してないんですが」 と先生から言われるとは思いませんでした。 熱があり病欠します、と登録した日以外に体温の記入ができてなくて申し訳ございませんでした。これから登園する日にもちゃんと体温記入します。

あいちゃんの連絡帳

 2023年05月10日(水) 睡眠 昨晩 22:50 ~ 今朝 07:45 体調 良好 朝食 ご飯、納豆、フルーツミックスヨーグルト ★親からのコメント 1、家に着いたらあいちゃんに「スーパーいく?いかない?」と聞いてみたら、あいちゃんが「いかない」と返事した後最近好きな入口から入りました。 2、今日もシャワーだけでした。 3、肉じゃがとご飯、のりを食べました。 4、弟がご飯食べた後寝たので(18:30)あいちゃんにも寝てみようと歯磨きしてあげて横にさせたら一時間くらい横にはなってくれましたが、寝なかったです。着せたスリーパーがあつかったのか汗かいていたので脱がしてあげました。 5、弟が一時間半くらい寝て起きたので部屋のあかりをつけて動きました。 6、仕事から帰ってきたお父さんにご飯を用意してあげた時、あいちゃんにもご飯と納豆をあげたら食べました。 7、あいちゃんは「ママはどこかな?」と言うのにハマったらしく、ずっと言っていて、ママも 「ここだよ、あいちゃんはどこかな?指差して。けんちゃんはどこかな?指差して。パ パはどこかな?指差して」とあいちゃんに質問したりしました。 8、その後、眠くなったのか(22:30)あいちゃんがいつも寝てる部屋に連れて行って横になっていたので、歯磨きしてあげて腕枕してあげたら寝ました。寝る時スリーパー着ないって拒否していたのですが、夜また寒くなる予定だったのであいちゃんが 寝たらまた着せました。

あいちゃんの連絡帳

イメージ
 2023年05月09日(火) 睡眠 昨晩 23:20 ~ 今朝 07:15 体調 良好 ★親からのコメント ※5月の献立表確認しました。 ーーーーーーーーーーーーー 家に帰ってきたらタブレットで遊びました。 鉄分とカルシウムが入っているウエハースを2本食べて、鶏肉ワカメスープとご飯を食べて、フルーツミックスヨーグルトを食べました。 お母さんが食べていた麻婆豆腐とご飯も少しもらって食べました。辛かったのか4スプーンくらい食べたら 「水のみたい」 と言って水飲んだ後、 「ごちそうさま」 と言って席から離れました。 あ、最近、あいちゃんがお風呂の何かが嫌だったのかシャワーだけして「おしまい」と言ってお風呂おしまいにしています。以前はお風呂の中で浮き輪で遊んだり、おもちゃで遊んだりしました。 夜10時になったら、お母さんがあいちゃんに「歯磨きいこう」と言ってあいちゃんがキッチンから降りてきて(おもちゃのキッチンの上でタブレット見て遊んだりします。)、お母さんが歯を しゃかしゃかしてあげるとあいちゃんがコップに水を入れて(取っ手を上に上げると水が出る タイプ)うがいしてお母さんに抱っこしてもらって寝るところまで行って、あかりを全部 消して寝る準備をしました。 お父さんとお母さんが 「保育園楽しかった?楽しくなかった?どっち?」 とあいちゃんに聞いたら 「楽しかった」 と笑顔で返事してくれました。 ここ2ヶ月くらい?やっと選択肢から選ぶことができるようになって嫌がらない程度で聞いています。 お母さんに腕枕してもらって寝ようと横になっていた時3回ほどまだ寝ないと立ち上がりましたが 「あいちゃんねんねだよ、横になって」 と声をかけて横になってもらい、11時20分くらいにやっと寝ました。   ↑ポチッと押していただくと励みになるボタンたち

あいちゃんの連絡帳 

2023年05月01日(月) 睡眠 昨晩 23:55 ~ 今朝 07:59 体調 良好 ★親からのコメント 土曜日の夕方に、あいちゃんがマヨネーズで遊んで 目にマヨネーズが入ったのか、あいちゃんの目が腫れていました。 洗い流した時にあいちゃんが指を目に突っ込んで 血が出てたので眼科に行きました。目に入 れるアレルギー対応の薬と炎症を抑える塗 り薬をもらって、朝晩入れたり塗ったりし ました。 経過を見るために翌日にも眼科に 来て欲しいとのことだったので、今日も 行って見てもらいました。一週間後また来 て欲しいと言われたのでまた眼科に行く予 定です。