あいちゃんの連絡帳

2023年05月15日(月)


睡眠 昨晩 22:30 ~ 今朝 08:00


★親からのコメント


あいちゃんのカバンに入っていた「ぷりずむ」を読みました。 


住宅点検商法の屋根工事編の決まったセリフ通り言う人たちが家に来たことが数回あります。一回は契約までして工事をやってもらったのですが、その時は保険会社からおりた金額内で屋根なおしてくれるとのことだったので、何回も屋根のことでいろんな業者たちが来ていて屋根が心配になっていたこ

ともあり、保険金内だったら負担ないし良いかなって思って契約まで進みました。それで、保険会社から108万円もらったのですが、建設業者の保険金ぴったりの見積り読んだら足場の金額が3割だったかな…4割だっかな…(去年か一昨年の話です。)結構な割合していて、「ん…何十万するけど、安全にやってもらった方が安心だもんな…」と思っていたら実際の足場は鉄棒一本の上をお猿さんがサーカスしている感じに働く足場で、「えっ??これが何十万する足場?!」と衝撃だったし、その会社が屋根のところ直したっていうのも「えっ、その金額でこれしか(屋根の雨水が流れる部分を直しただけ)やってもらえないの?」って感じになったのでもう二度とその会社と契約しないと思いましたが…うちが建築業界の相場がわかってないだけかもしれない…とも思いましたけど、その一年後テレビで相場このくらいって出ていて、項目ごと3倍はとられた気がする…と怒ったりもしましたが、もう終わった話だと思ってその後何も考えてなかったです。


古い住宅に住んでいるのですが、マンションに住めばこんなことなかったのかな、と考えたり、でも夫がマンションはちょっと…(ネガティブなことしかないので省略)と言うし、家を変えられないので、家の点検のことなんとなく教えてくれるところあれば助かると思うんですけどね、


ーーー


あいちゃんはタブレットで遊んだり、テレビ見たり、絵本読んだり、ジャングルジムに登ったりしながらすごしました。


検温:21時35分37.3度


ハンモックに乗ってアイノカタチという歌を聴きながらねんねしました。


検温:07時50分36.5度


雷は自分に絶対落ちらないでしょうけど(夫がそう言ってます)お母さんが自転車に子供たち2人乗せて片道20分走るのは精神的に無理なので、保育園お休みさせていただきます。


前の保育園の時自転車片道10分だったけど、雷落ちる環境で走ったらめちゃ怖かったです。


コメント