体操お姉ちゃんが好きなあいちゃん
あいちゃんが好きなYouTubeチャンネルのひとつのたくみマロンチャンネル。
マロンというお姉ちゃんが体操技を見せてくれるチャンネルで、あいちゃんは鉄棒技を良く見ている。
ところで、前は公園に行ってもそれを真似ようとはしてなかったのに、
どういう心の変化なのか
最近、一緒に公園に行ったら
鉄棒の周りをうろうろして
「ツバメやる」とママに言うようになった。
あいちゃんを乗せてあげたり、回してあげたり、おろしてあげたりしていて、
撮影するのが難しい鉄棒…(笑汗)
この写真を撮った日は3月22日。
ツバメをやって30秒間耐えるというチャレンジをした日。
無事チャレンジ成功した。(笑)
続けて、急なボルダリング!
小金井公園の緩やかなボルダリングは良く登れるけど、
こちらの公園のボルダリングは急で
あいちゃんがなかなか登れなかった。
横でけんちゃんくらいの子供たちが次々と先に登っちゃうし…
あいちゃん体力が無いのかな…
どうすれば体力つけられるの…
ここ登れるのまだまだ先かな…
特別支援学校入ってからここも登れるようになるかな…
ママの考えごと多かった。
ママの頭の中はおいといて、
ママの口はずっとうるさい。
「足を靴で踏むんだよ、足を靴で踏む。
膝でやらない、あざになる。手は上に。手は下にしない。上の石つかむか鉄棒捕まえて、足は内側にしない、(右足左に動かして)これが内側、(右足右に動かして)これが外側」
あいちゃんがあきらめず練習し続けたら
できるようになった。
あいちゃんが
「大変だけど、これやりたい」
という気持ちがあったから続けられたし、
成功できたんだと思う。
昨日はうんていぶら下がりの30秒間耐えることに挑戦して成功した。
あいちゃんも笑っていたし、嬉しいかった。
〜
あいちゃんが鉄棒技をやりたがるので、ママもマロンちゃんの鉄棒技の名前を見て覚えるために(名前とどうやってやるのか覚えておいて、あいちゃんがやりたいという技をやらせてあげるために)動画を見た時だった。
マロンちゃんのママが動画で言っていたことがあって凄く響いた。タイトルができるようになる方法だったかな…ある覚えだけど、内容としては、100が目標だとするとそれに近づくために10、20くらいに足を飛ばしたのも「ここまでできた!」とカウントしてあげるのが将来できるようになるコツだと…。できなかった、できなかったと繰り返していたらいけないということだった。




コメント
コメントを投稿