あいちゃんの連絡帳
2023年05月17日(水)
睡眠 :昨晩 23:00 ~ 今朝 06:20
寝不足気味です。目の下が黒くなっています。体温も出発前に目擦っていて、体温測ったら37.1度になっていました。
朝食 :納豆、ご飯、コーンスープ
★親からのコメント
保育園終わってから帰りに練馬区役所の近くの豊玉公園を通るのですが、いつもはスルーして帰るのに、今日は遊びたかったらしく、タコの滑り台を指さして「これよんでほしい」とあいちゃんが言ったので、 お母さんが「公園で遊びたい?」、あいちゃんが「公園で遊びたい」と言って公園で遊ぶことにしました。
砂場で遊ぶ道具とか持ってきてないからどうしようかとも思いましたが、あいちゃんは砂場は入らずタコの滑り台に登りました。
そのタコの滑り台なんですが、高さは私の身長くらいしかないですが、傾斜が(大げさかもしれませんが)80度くらいあって、お母さんはあいちゃんがもっと小さい時にいろんな公園めぐった時一回登って滑るのやめて2度とこの公園にあいちゃんを連れてこなかった…という公園です…
そんな滑り台だったのに、今日は小学生のお姉さんたちが4人くらいが遊んでいて、あいちゃんも登って、とこから勇気が湧いてきたのか滑り台を1人で滑って遊び始めました。
お母さんびっくり…3ヶ月?4ヶ月くらいまで大きい滑り台は1人で滑れるのは小さい滑り台だけで、大きい滑り台はお母さんと一緒じゃないとダメダメってやっていて、一ヶ月前に大きい滑り台で1人で滑らせたら怖くて滑り台のふち捕まえようとして手のひら痛い痛いしていたのに一ヶ月後その恐怖どこ行っちゃった…!
ケガしないかお母さんが怖くなって滑ってくるだろうと思われるところの前でずっと見てました。
ところで、子供が2人いて、2人とも目が離さない状態だと片方が我慢させて同じことやらせるしかなくなるな…とか思いながらタコの滑り台の次は小さな滑り台だそうで小さな滑り台についている紐でできていてジャングルジムみたいなやつに登ったり、小さな滑り台をさかのぼり(?)したり(タコの滑り台でさかのぼりしていたお姉さんたちまねようと何回もやってみたけどできなかったです。お姉さんたちには身体能力凄くてびっくり)30分くらい遊んだらお母さんが帰ってご飯食べようと言って家に帰りました。
帰って食事ひき肉の肉じゃが、うんちしたいあいちゃんは定番の場所があるのですが、そこでタブレットをしばらく遊んで、小さなうんちが出ました。結構かかってそれだったので、もうやめさせて風呂に入れて、寝る前に少し食べたいらしく、チョココーンフレークをあげて、歯磨きさせて(1,000文字制限のために省略)





コメント
コメントを投稿