大根のもちもちミルフィーユ鍋…2度は作らん
先週の土曜日、ご近所のお母さんから
「小学校のイベントでもらってきたんですけど、大根好きですか?」
とどでかい大根をいただいた。
料理は得意ではないけど、実際大根好きだし(おでん買う時大根注文する人)、ご近所さんから声かけてもらって嬉しかったもんで…
とりあえず、何を作って食べれば良いか検索してみる。
「大根…大量…レシピ」
そうしたら色々出て来たんだけど
評価良し、作る時間も短い!お前に決めた!
とスーパーマーケットに行って材料を集めた。
そして、昨日の夜。
いざと作ろうとすると意外と時間がかかる。(20分って書いてたのに!)
子供たちにご飯あげてお風呂に入れて遊ばせて夫に見てもらって大根の皮剥いたり、切ったり、1枚1枚重ねてたら時間がどんどん過ぎていつも夜の9時に寝室に行くように頑張っていたのに、手をつけてからは火を通さないと鍋の中にセットし始めた材料が痛むからやめられなくて終わったのが10時近く…。
(途中服着せたり、子供洗ったり行ったり来たりはもちろん有り!)
「今じゃなきゃダメだったの?1時間半かかってるじゃん」
夫から苦情もくらう…。
私も嫌だよ!と怒ろうかと思ったけど、私が悪い立場なので何も言わないでおいた。
火を通しておいてすぐ寝て
次の日に鍋を食べた。
ん…
このレシピの感想は…
大根も皮もいらん。
普通に肉だけポン酢につけて食べたい。
だった。
時間かかるし、余計な感じだったし
もう作らない。
コメント
コメントを投稿