投稿

曇りだけど、城址公園にお出かけ

イメージ
家族みんなで城址公園にお出かけした日。 ブランコ乗ったり ぐるぐるする滑り台滑ったり 波の模様の滑り台滑ったり パパと2人で乗るブランコに乗ったり 楽しそうな顔しているあいちゃん 可愛い ママは寝ているけんちゃん抱っこ中😊    

2023年06月02日(金) あいちゃんの連絡帳

イメージ
2023年06月02日(金) ご家庭でのようす 体温 :36.6℃ 睡眠 :昨晩 22:30 ~ 今朝 07:10 体調 :その他の症状 体調・便・薬の詳細: 19時00分吐きました。 夜中2時に突然鼻血が出ました。 便は出ていません。 薬は飲んでいません。 朝食 :うどん、粉々にしたバナナ 親からのコメント 17時30分 家に帰ってきて、黒ゴマ入りアスパラガスびすけっとをけんちゃんと食べました。美味しかったのかパクパク食べました。その後、牛乳飲みたいと言って2カップ飲みました。しばらくして、お母さんがあげた少し焦げ気味のフライドポテト(卵が入ったものをあげたことない油を使用)をけんちゃんと食べました。 その15分後くらいに、あいちゃんの顔が少し赤くなって、寝る時間でもないのに急に眠そうな顔で横になっていたので、「あいか吐きそう?うえっ??」と聞いたのですが、あいちゃんから返事はもらえず…ゴミ箱を持ってきて吐くふりをしました。それ で、ゴミ箱をあいちゃんの前につけてあげたら吐きました。何回か出した後、「あいかぷくぷくぺしよう」と言って洗面台に連れて行ってうがいさせました。 もとの場所に戻ってきて、あいちゃんの顔がスッキリしなかったので、「あいかまだうえっ?吐きたい?まだ?」と聞いたらあいちゃんがお母さんしつこいと思ったのか「やめて」と言ってました。口直しのために、好きなカフェオレソフトアイスクリームをあげました。その後、「あいかコーンフレーク食べたい?」と聞いたら「コーンフレークたべたい」と返事してもらったので、チョココーンフレークを食べさせました。 22時30分 ハンモックに乗っていつもの卒業メドレー聞いて寝ました。 2時00分 「ティッシュして!」ってあいちゃんが急に言ってていたので、見たら鼻血が出てました。ティッシュを丸めてあいちゃんの鼻に入れてしばらくしたら止まりました。 「クロ(タブレット)遊びたい」と言ってましたが、ねんねだよ、と横にさせてたら寝ました。 7時20分 起きて「クロ(タブレット)遊びたい」と言っていたので渡しました。 ★★★★★★★★ あいちゃんは卵のアレルギー反応が強くて除去しているのですが、ゴマや牛乳もよわめのアレルギーを持っていて…でも、今までゴマや牛乳あげて問題になったことなくて、普通にあげてましたが、今回あげた量が多かったのかな…...

あいちゃんの連絡帳 2023年06月01日(木)

イメージ
ご家庭でのようす 体温 :36.7℃ 睡眠 :昨晩 22:05 ~ 今朝 06:50 体調 :咳 体調・便・薬の詳細: 軽い咳をこんでいます。 便は6/1に出ました。 薬は飲んでいません。 朝食 :納豆ご飯、海苔複数枚、粉々にしたバナナ 少し、ブルーベリーヨーグルト 親からのコメント: 6月の献立確認しました。 ★5/31★ 17時00分 学田公園に行きました。クライミングして滑り台滑って、公園の注意看板を確認して(電話番号と数字を一通り読む)、小さな滑り台滑って、鉄棒で丸焼き体勢を2回して、ブランコ乗って、再びクライミングして滑り台滑って、砂場に行ってみんな遊べるように置いてあるおもちゃ入れのバケツから小さなバケツとって水入れてきてバケツにひと握りずつ砂を入れながら「いっぴき、にひき、さんびき、よんひき…(nhkのぴきひきびきの歌)」を歌って突然お母さんに「いっぴきってなに?」って聞いて、ものの数え方だよ、カエルが水に飛び込んだでしょ?とあいちゃんに話したら、あいちゃんがカエルを家に帰るだと誤解したのか「かえらない。すなばにして!すなば!」って少し怒ってました。家に帰るではなく、生物のカエルだって、誤解だって言おうかなって思いましたが、理解できず、激オコになるかもしれないと思って説明はやめておきました。 20時00分 ZOZOTOWNのcmを見たあいちゃんが「送料無料ってなに?」と聞いて、お母さんが送料無料は0円だよ、と言いました。その後、お母さんはあいちゃんに「あいか、これ見て、あいかの滑り台〇〇円、あいかのこのキッチン〇〇円、横のおもちゃ入れ〇〇円、…省略…、送料無料はゼロ円だよ。」と長長く説明しましたが、理解できたのかはわかりません。 20時30分 夕食(肉じゃがとご飯)食べたのに、まだ足りなかったのか、突然あいちゃんが「チキンラーメン食べたい」と言ったので、チキンラーメンを激薄で作ってあげました。(鍋で作って麺ができたら器に麺だけとって入れて水をかけました)あいちゃんがこういうラーメン系を食べたいと言う時は箸の練習をさせています。指にリングをかけるようになっている箸ですが、あいちゃんが食べたいと言った時に食べさせたからか上手になってきました。(ご飯は食べたいと言わなくてもあげてます。) 6/1 7時00分 お母さんに「クロ(タブレットのこと)で遊びたい」と...

あいちゃんの連絡帳

 2023年05月31日(水) 睡眠 昨晩 22:00 ~ 今朝 08:20 詳細:熱があります。良い感じの便が2回出ました。薬は飲んでいません。 朝食: うどん、粉々にしたバナナ ★親からのコメント 2023/05/30 08時00分 うどん食べてコーンスープは少し残しました。 昼の11時00分に検温したら37.7度に下がっていました。(朝7時に38.7度)横になってタブレットで遊びながらゆっくりしました。 13時40分 可愛い便が出ました。 16時00分 チョココーンフレークを食べました。 17時30分 鶏ひき肉わかめスープとご飯を食べました。1/4残しました。 18時30分 可愛い便が出ました。 20時40分 お母さんが食べていたキムチ鍋を分けてもらい、ご飯と食べましたが、辛いとお茶をいっぱい飲みました。 21時30分 歯磨きして、家のあかりをあいちゃんが消してハンモックに乗ってまた卒業ソングメドレーを聞きながら22時00分に寝ました。

あいちゃんの連絡帳

2023年05月30日(火) 体温 38.7℃ 睡眠 昨晩 22:00 ~ 今朝 04:20 詳細:21時に吐きました。原因は定かではないですが、ハンモックに乗って揺れている時にタブレット見ていて酔っちゃったのではないかと予想しています。(それか、あいちゃんの上に乗っていたけんちゃんの重さで…?) ★親からのコメント 夕食: 大根とひき肉のおかずにごはん。粉々 にしたバナナ。ブルーベリーヨーグルト。 吐いた後、風呂に入って、歯磨きして、またハンモックに乗って揺られて、「旅立ちの日に」、「花は咲く」、「いのちの歌」、「ありがとう」を聞いているうちに寝ました。 朝熱が上がって38.7度でした。 朝の4時20分くらいに起きて7時にまた寝まし た。

あいちゃんの連絡帳(あいちゃんの質問)

2023年05月29日(月) 睡眠 昨晩 23:20 ~ 今朝 07:45 朝食:うどん、コーンスープ ★親からのコメント [5/26金曜の夜] 前の保育園では1ヶ月ごと保育園内の子供の姿の写真を販売していて、それをファイルに集めたものがあるのですが(Lサイズで横になったり、縦になったりしてアルバムに上手く入れられずファイルに入れることに…)、あいちゃんがアプリゲームでひなまつりを見たら「S(前の保育園の名前)あいか」と言ったので(Sでひなにんぎょうを紙コップで作っていたのが記憶に残っているらしい)、前の保育園の写真を入れているファイルをあいちゃんに渡したらあいちゃんがゆっくり見た後、最後のビニールのところをぐしゃぐしゃにしたので、ぐしゃぐしゃやめて〜えんえんお母さんかなしいとあいちゃんに話したらあいちゃんが「ぐしゃぐしゃってなに?」と(あいちゃん人生のうち2回目の)質問をしてきました。 隣で聞いていたお父さんもびっくり。ぐしゃぐしゃはね、これだよ。(紙一枚持ってきてぐしゃぐしゃに)と見せたらあいちゃんがしばらく「ぐしゃぐしゃ〜」と言ってました。 あいちゃん人生1回目の質問は3歳ごろ、「ん〜〜〜」とか「う〜〜」とか一つの音を出しながら手と足をぐるぐる回している時、その時までそれはそれなりに自分の気持ち表現しているんだからと許していたあいちゃんの変わった声に対してお母さんが「う、だめだよ」と言った時でした。その前の週に公園に遊びに行った時、砂場でう〜と言っているあいちゃんを小さな子が真似して、その子のお父さんがそれ言っちゃダメだよと何回も注意しているのを見て…お母さんの気分が…なんて言いましょう…落ち込んでいたというか、敏感になっていたというか… その時期は英語の動画にハマっていたあいちゃんがお母さんを見て「why not?」なんでだめって聞いてきて、突然あいちゃんから質問されたこと(しかも初めて)にびっくりしたことと、「う」とか「ん」とかずっと声を出していたら変な目に見られてしまう、んと言わなくてもあいちゃんはちゃんと日本語とか英語とかやろうと思えば発音できるじゃない(お母さんがあいちゃんにほんご!にほんご!ってうるさかったので、今は英語話すの嫌になって きていて、あいちゃんが「にほんごして!」と怒ってます。)というのをどうすればあいちゃんが理解できるように簡単に言...

あいちゃんの連絡帳

イメージ
2023年05月26日(金) 睡眠 昨晩 23:20 ~ 今朝 08:15 朝食 : チョココーンフレーク、フルーツミックス ヨーグルト ★親からのコメント 昨日、家に帰る前にまた学田公園で遊ぼうと向かっていたら、自転車の後輪が破れちゃって、学田公園の目の前で「あいちゃん、自転車が壊れちゃった。学田公園で遊べない」とあいちゃんに話して家の近くの自転車屋まで歩いて(学田公園から1キロ距離あったけど、何年か前にも修理してもらだたことがあるし、家からは5分距離)帰ろうとしたらあいちゃんが「がくでんこうえん、がくでんこうえん」とずっと泣いていて、近くで自転車修理できるところあるかな、と検索しました。 学田公園近くに自転車屋があるとのことだったので、口コミ読んだら…19時まで営業だと表示されているけど、実際行ってみたら誰もいないと最低点数もらっていて、居ないと困ると思って電話したら営業しているとのことだったので、そっちに行ってみたら小さな店に年配の方がいて、「後ろのタイヤが破れているね、8500円だよ、20分くらいで終わる、そこで座って待っていて」と言われ、あいちゃんがその時も泣いていたので、「子供が学田公園で遊びたくて泣いているので18時30分(その時間から40後)に戻ってきても良いですか?」と聞いたら「ここ19時まで営業だけど、人いないと早めにしまって家に帰るから早めに帰ってきてね」と言われ、あいちゃんと学田公園に行って遊びました。 楽しすぎて30分だけだと戻らないって言ったらどうしよう…と思ったら、遊んでいた男の子たちが滑り台逆登りするのが凄くて、クライミングして上上がった時に滑り台の上で遊んでいた男の子たちに手踏まれたりして、前日より楽しくなくなったのか30分だけ遊んで早めに帰っても藍花が嫌がらず自転車屋に戻ることができたのですが、自転車屋さんがネジがなかなか外れなくてまだ終わってないと言うのでまた待って、終わったのかなと思ったらブレーキが動かないと言うので、一旦家に帰って自転車屋からの連絡を待つことになり、自転車屋さんが貸してくれた三輪の自転車で帰ったんだけど、あいちゃんは後ろの荷物入れるかごみたいなところに座らなせてお母さんは弟抱っこして自転車引っ張って歩いたという…(お母さん乗れない自転車だったけど、あいちゃんを1キロ歩かせたくなくて仕方なく借りました) 家に帰...

あいちゃんの連絡帳

イメージ
2023年05月25日(木) 睡眠 昨晩 23:10 ~ 今朝 07:50 朝食:キムチ鍋うどん少し、納豆ご飯、海苔、コーンスープ ★親からのコメント 保育園終わってから学田公園という公園で遊びました。 あいちゃんはクライミングするのが気に入ったらしく、「いし!8個!」と指差して登って滑り台から滑って降りてきて、またクライミングのところで登って滑り台で滑って降りてくることを繰り返し1時間遊びました。 その後は家に帰って、あいちゃんがシャワーだけで終わってお風呂は入らないと言うのでダブレット渡してあげて隣で遊ぶようにして、けんちゃんがお風呂で遊びたいようだったのでしばらくお風呂でじゃぶじゃぶしながらおもちゃで遊びました。 けんちゃんがお風呂で遊んでいる間あいちゃんが2階に行って遊んでいたらしいですが、お母さんが「あいちゃん、けんちゃんのはいはい作るよ〜はいはい〜」と声をかけたら降りてきて、お母さんがはいはいの粉ミルクを作るのを見ました。あいちゃんは粉ミルクを作るのを見るのが楽しみらしいです。 けんちゃんにミルクをあげた後、あいちゃんとけんちゃんにあげるごはんを用意してジャングルジムで遊んでいる2人に一口ずつ交互にあげました。普段は座って食べるんですが、今日はそうなっちゃいました。 …(省略)… ★保育園からのコメント 食事…ごはん半分、松風焼2口 昼寝…12時50分~14時30 おやつ…牛乳とお茶